目黒区地域政党 無所属の会
  • ホーム
  • 小林学の理念
    • 小林学の活動
  • 無所属の会基本方針
    • 2019年統一地方選挙候補者募集
  • 無所属の会所在地
  • 小林学後援会
男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高未分類 » You are here:  Home »

男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高

Posted by manabuishin in 7月, 2017

男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高
小林学(日本維新の会 衆議院東京5区)‏ @manabu_tokyo5 7月25日

テレワークしかり働き方改革は結構、就業の在り方、多様化も結構、しかし現場は他人の話。 一度政治家も日本の平均年収まで歳費を落としてみたらどうか。私なら喜んで受け入れる。 男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高:日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF30H0K_Q7A530C1EE8000/ 

 厚生労働省は30日、2016年度の男性の育児休業取得率は3.16%だったと発表した。前年度より0.51ポイント増加し、比較可能な1996年度の調査以来過去最高だった。女性の育休取得率は81.8%で、前年度より0.3ポイント増加した。

厚労省は2020年度までに男性の育休取得率を13%にする目標をもつが、達成は見通せない。今後、外部有識者会議で男性の育休取得率を上げる施策を検討する。

Category:  未分類

← Previous Post Next Post →
Leave a Review
返信をキャンセルする。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最近の投稿
  • 日本維新の会小林学-第48回衆議院議員総選挙、応援いただきました皆様への御礼
  • 小林学-衆議院議員総選挙最終日、中野区にて終了まで1時間をきりました!
  • 小林学 維新-衆院選最終日、ありがとうございます!育った阿佐ヶ谷大好きです!
  • 小林学 衆議院議員総選挙-最終日、私が20年住んでおりました杉並区、本当によい街です。
  • 小林学 日本維新の会-品川区武蔵小山商店街に衆議院選挙比例の灯を掲げる
  • 小林学-目黒区世田谷区、地元の皆さま、衆議院選挙東京ブロック比例は維新!
  • 小林学-衆議院選挙最終日、地元目黒区学芸大学駅小林学事務所にて維新の灯を掲げる
  • 小林学-中野区・中野ブロードウェイに衆議院選挙比例の灯を掲げる
  • 小林学-日本維新の会 港区白金に衆議院選挙東京ブロック比例の灯を掲げる
  • 小林学-衆院選比例東京ブロック/文京区・東京ドームに維新の灯を掲げる
アーカイブ
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
無所属の会 本部/小林学事務所所在地

東京都目黒区鷹番3-8-6 4F
TEL 03-5724-3397
FAX 03-5724-3573
mail info@manabu-ishin.jp

目黒区議会議員報酬削減
目黒区議会議員定数削減
目黒区議会議員選挙にいこう
目黒区議会議員選挙にいこう
目黒区議会議員改革への道筋
小林学事務所 支部

小林学後援会 事務所
東京都目黒区鷹番3-8-6-4F
TEL 03-5724-3397
FAX 03-5724-3573
mail info@manabu-ishin.jp

小林学ブログonTwitter
  • 日本維新の会小林学-第48回衆議院議員総選挙、応援いただきました皆様への御礼 2017年10月22日
  • 小林学-衆議院議員総選挙最終日、中野区にて終了まで1時間をきりました! 2017年10月21日
  • 小林学 維新-衆院選最終日、ありがとうございます!育った阿佐ヶ谷大好きです! 2017年10月21日
  • 小林学 衆議院議員総選挙-最終日、私が20年住んでおりました杉並区、本当によい街です。 2017年10月21日
  • 小林学 日本維新の会-品川区武蔵小山商店街に衆議院選挙比例の灯を掲げる 2017年10月21日
小林学,小林 学,こばやしまなぶ,無所属の会,目黒区目黒区議会議員,目黒区議,目黒区議会,目黒区議員,目黒区政治家,目黒区議会議員選挙,無所属の会,無所属,目黒区議会議員選挙候補者,目黒区,目黒,区議会議員,候補者,募集,衆議院 目黒区,衆議院議員 目黒区,衆議院選挙 東京5区,衆議院議員,衆議院議員選挙,目黒区,世田谷区,目黒,世田谷,東京5区,
無所属の会 本部

目黒区地域政党 無所属の会
小林学事務所
東京都目黒区鷹番3-8-6-4F
アクセス
東急東横線 学芸大学駅 徒歩0分
電話/FAX
TEL:03-5724-3397
※平日10時~17時
FAX:03-5724-3573
mail info@manabu-ishin.jp

無所属の会 本部

目黒区地域政党 無所属の会
小林学事務所
東京都目黒区鷹番3-8-6-4F
アクセス
東急東横線 学芸大学駅 徒歩0分
電話/FAX
TEL:03-5724-3397
※平日10時~17時
FAX:03-5724-3573
mail info@manabu-ishin.jp

代表 小林学プロフィール

生年月日:1969年6月11日山形県生
1982年杉並区立第2小学校
1985年早稲田実業中等部
1988年早稲田実業高等部
1992年早稲田大学社会科学部
金融:国際証券-教育:関連企業-IT:広告代理店
2016年日本維新の会
衆議院東京都第5選挙区支部長選任
2017年第48回衆議院議員総選挙
東京ブロック比例代表198,127票
2018年目黒区地域政党 無所属の会
代表就任

身長180㎝ 体重73㎏ 健康状態 良好
趣味 ゴルフ、旅行、映画鑑賞

Copyright (C) 目黒区地域政党 無所属の会 小林学 All Rights Reserved.